Oct.26. 2021のレッスン
- 2021/10/26
- 16:39
こんばんは🍁
上は2次発酵前の生地です。
スライスしてそのままでも美味しいですし
今日は思ったより早く雨が上がって
日中は穏やかなポカポカ陽気になりましたね🍁
日中は穏やかなポカポカ陽気になりましたね🍁
東京近郊の街路樹もだいぶ色付いてきたようです🍁
早いもので10月もあと一週間を切りました。
今日のお客様はFさんでした。
いつもお仕事前のレッスンありがとうございます😊
今日は黒ごまおさつの食パンです。


上は2次発酵前の生地です。
発酵の目安は中心の隙間が無くなって生地の1番高い所が
かけたラップにつくか付かないかぐらい、といったところです。
かけたラップにつくか付かないかぐらい、といったところです。
こちらのパンはごまが発酵を妨げるので
1次、2次発酵とも長めにとってちょうど良いです🍞
しっかりボリュームがでました。
焼き色もいい感じです🍠
スライスしてそのままでも美味しいですし
トーストしてバターを塗るのもオススメです🧈
Fさん、ありがとうございました😊
- 関連記事
-
- Oct.30.2021のレッスン (2021/10/30)
- Oct.27. 2021のレッスン (2021/10/27)
- Oct.26. 2021のレッスン (2021/10/26)
- Oct.23. 2021のレッスン (2021/10/23)
- Oct.17.2021のレッスン (2021/10/17)
スポンサーサイト