コンポスト
- 2021/07/31
- 12:56
こんにちは。
堆肥名人、のぶばあの手作りだそうです。
いつもブログをご覧下さってありがとうございます。
今回はコンポストのお話です。
今回はコンポストのお話です。
LFCコンポストを始めて5回目の基材が届きました。
今回の基材でコンポストを作る事で生ゴミをリサイクルした量が何と!100kgに近づくそうです❗️
今回の基材でコンポストを作る事で生ゴミをリサイクルした量が何と!100kgに近づくそうです❗️
生ゴミの水分も減るので焼却場での負担も減らせて
結果的に二酸化炭素排出量も100kg/co2も減らしている
とLFCだよりに書いてありました。
とLFCだよりに書いてありました。
具体的な数字にしてみると実感が湧いてきます。

この基材に生ゴミを入れてたまにかき混ぜます。
(ほんとは毎日。私はたまに😅)
さらにできた堆肥で野菜や花を育てると二酸化炭素の吸収体を増やすので環境に貢献できるそうです。
そして何より出すゴミの量が格段に減ってゴミ出しが楽になりました。
私は花の植え替えに使っていますが使い道がない方には参加費を払うと送った堆肥で 野菜を育ててまた送って来て下さるイベントもあります🥦
今回の募集に応募しました。
どんな野菜が送られてくるか楽しみです。
生ゴミ100kg減量のお祝いにコンポストで育ててた
イチゴのジャムを下さいました。


堆肥名人、のぶばあの手作りだそうです。
思いがけないご褒美、嬉しい😆
これからも続けます

- 関連記事
スポンサーサイト