May 4,2021
- 2021/05/04
- 16:21
🍀早くも連休終盤ですがいかがお過ごしですか?

ところで、季節にちなんだ言葉の『風薫る五月』についてネットを見ていたら、今の時季によく使う『爽やか』という言葉🍀
実は俳句ね世界では秋の季語だそうで、春の快晴を表すのは『清々しい』の方が良さそうです。
お出かけするのにもとてもよい季節です。
急な雷雨もなくて風薫る五月というのに
ピッタリの清々しい1日でしたね。
今日は5月最初のレッスンでした。


客様はRさんです。
メニューはベーコンとピーカンナッツのプチパンです。

同じ生地で2種類の成形をします。
こちらは2次発酵前です。生地が柔らかくダレ易いので
短めにして高温短時間で焼きます。

じゃーん‼︎
しっかりめの焼き色です。
しっかりめの焼き色です。
クープもいい感じに開いて
キレイに焼き上がりました。
同じ生地ですが、食べ比べてみると
成形の違いによる味の違いが分かると思います🥖
Rさんはどちらがお好みでしょうか⁈
次回にでもまたご感想をお聞かせ下さい。
実は俳句ね世界では秋の季語だそうで、春の快晴を表すのは『清々しい』の方が良さそうです。
お出かけするのにもとてもよい季節です。
生憎、緊急事態宣言中ですが密を避けて
新緑の中で風感じ、呼吸して日ごろの疲れを
癒してみてはいかがでしょうか。
- 関連記事
スポンサーサイト