2021.3月16日のレッスン
- 2021/03/16
- 20:07
こんばんは。
今日も穏やかな1日でした。
気候がちょうどいいと気分も軽やか♪
家事も捗っていろいろやる気になります。
今日のお客様はFさんでした。
気合いのダブルレッスンでピスタチオのパンドミと
カレー&チーズコーンでした🌽

Fさんからお土産に中村食糧のパンをお裾分けで頂きました。
今日は基本のカンパーニュとショコランを食べました。
カンパーニュはサワードウ製法のパイオニア、
今日も穏やかな1日でした。
気候がちょうどいいと気分も軽やか♪
家事も捗っていろいろやる気になります。
今日のお客様はFさんでした。
気合いのダブルレッスンでピスタチオのパンドミと
カレー&チーズコーンでした🌽

『ピスタチオのパン・ド・ミ』
しっかり捏ねられているのでボリュームも出てますね。
しっかり捏ねられているのでボリュームも出てますね。

ご自宅で撮影した写真を送って下さいました。
しっとりもっちり感が伝わってますか⁈
パンドミをご予約のみなさん、
しっとりもっちり感を味わって頂きたいので、
当日はぜひ手でちぎって召し上がって下さい。

『カレー&チーズコーン』
こちらの食感も負けてません。

『カレー&チーズコーン』
こちらの食感も負けてません。
小麦粉は歯切れの良いリスドォルを使用。
カレー味の生地と濃い味のフィリングながら
生地が軽くて食べやすい食べ過ぎ注意!の一品です。
カレー味の生地と濃い味のフィリングながら
生地が軽くて食べやすい食べ過ぎ注意!の一品です。
清澄白河のお店は現在閉店中でネットでセットのみを販売しているそうです。
それも販売開始すると数分で売り切れてしまう
入手困難な貴重な物なんです。
本当にありがとうございます



今日は基本のカンパーニュとショコランを食べました。
カンパーニュはサワードウ製法のパイオニア、
ノルウェーのイルブロで食べたのと同じ味!
爽やかな酸味と小麦を味わえるパンです。
食感はクラストはやや厚めでしっかりとした歯応え、
クラムはもっちりで半生?と思うぐらいの高加水生地ですが
軽くトーストしたらちょうどいい感じでした。
クラムはもっちりで半生?と思うぐらいの高加水生地ですが
軽くトーストしたらちょうどいい感じでした。
これも計算されているのかな?
ショコランはジューシーな生チョコといった感じです。 チョコレートでもジューシー感は味わえないので不思議な感覚です。美味しい!
Fさん、貴重なパンをありがとうございます🍞
楽しみに大切に頂きます

- 関連記事
-
- 2021.3月20日のレッスン (2021/03/20)
- 2021.3月18日のレッスン (2021/03/18)
- 2021.3月16日のレッスン (2021/03/16)
- 2021.3月14日のレッスン (2021/03/14)
- 2021.3月13日のレッスン (2021/03/13)
スポンサーサイト