お客さま作品紹介
- 2019/04/09
- 16:39
こんにちは。
昨日は季節外れの冷たい雨に突然の雷に驚きました。
続いて今日の強風で桜もすっかり散ってしまったようです。
それでも今年の桜は長く咲いてくれましたがお花見はされましたか?
さて、今回は教室にいらっしゃるみなさんの作品をご紹介します。
まずは先週の甘酒仕込みのキューブあんパンのレッスンです。

いつもご友人同士で来て下さるお二人です。
このキューブあんぱんは餡を巻いてうず巻きにする成形ですが
カットするまでドキドキです。
レッスン中にカットされたのはこのお二人だけでしたが
私も見られて良かったです。
抹茶あんの方が半分だけになっていますが
やろうと思ってもできない偶然の産物です
こちらは先日の湯種食事パンの初レッスンの時のです。


上の2枚はそれぞれ違う方の作品ですが
両方ともしっかりボリュームが出て美味しそうな焼き上がりですね。
大きく見えますが食事パン型の1斤用の型で焼いてます。
断面が見られず残念ですが、もっちりふかふかな生地が目に浮かびます。
ぜひ手でちぎってお召し上がりください。
昨日は季節外れの冷たい雨に突然の雷に驚きました。
続いて今日の強風で桜もすっかり散ってしまったようです。
それでも今年の桜は長く咲いてくれましたがお花見はされましたか?
さて、今回は教室にいらっしゃるみなさんの作品をご紹介します。
まずは先週の甘酒仕込みのキューブあんパンのレッスンです。

いつもご友人同士で来て下さるお二人です。
このキューブあんぱんは餡を巻いてうず巻きにする成形ですが
カットするまでドキドキです。
レッスン中にカットされたのはこのお二人だけでしたが
私も見られて良かったです。
抹茶あんの方が半分だけになっていますが
やろうと思ってもできない偶然の産物です

こちらは先日の湯種食事パンの初レッスンの時のです。


上の2枚はそれぞれ違う方の作品ですが
両方ともしっかりボリュームが出て美味しそうな焼き上がりですね。
大きく見えますが食事パン型の1斤用の型で焼いてます。
断面が見られず残念ですが、もっちりふかふかな生地が目に浮かびます。
ぜひ手でちぎってお召し上がりください。
- 関連記事
スポンサーサイト