2018年12月メニューA『和三盆とかのこ豆の和風シュトーレン』
- 2018/11/01
- 15:57
こんにちは。
心地よい秋晴れが続いていますね
いよいよ11月ですが食欲の秋・たのしみ芸術の秋・秋の夜長などなど
深まる秋を愉しみましょう。
月替わりの今日は教室の12月メニュー2つを紹介します。
まずはAメニューの『和風シュトーレン』から。

『和三盆とかのこ豆の和風シュトーレン』
ドイツの伝統的なクリスマスの発酵菓子、シュトーレンを和風にアレンジしました。
砂糖には和三盆を、生地には大納言を混ぜ込みます。
小麦粉も和にこだわり国産小麦粉の「春よ恋」を使用します
仕込み水にはアーモンドミルクを使ってヘルシーに。
雪に見立てた和三盆をふりかけて仕上げます☃

ふんわり生地に和三盆と大納言が絶妙な上品で優しい甘さの菓子パンです。
和風なのでお正月のおもてなしにも
※クリスマスのラッピングをしてお持ち帰り頂きます。
12月はクリスマス特別メニューのみ。コースはお休みです。
ご了承ください
レッスン日程など詳細はクスパ料理教室サイトをご覧ください。

心地よい秋晴れが続いていますね

いよいよ11月ですが食欲の秋・たのしみ芸術の秋・秋の夜長などなど
深まる秋を愉しみましょう。
月替わりの今日は教室の12月メニュー2つを紹介します。
まずはAメニューの『和風シュトーレン』から。

『和三盆とかのこ豆の和風シュトーレン』
ドイツの伝統的なクリスマスの発酵菓子、シュトーレンを和風にアレンジしました。
砂糖には和三盆を、生地には大納言を混ぜ込みます。
小麦粉も和にこだわり国産小麦粉の「春よ恋」を使用します
仕込み水にはアーモンドミルクを使ってヘルシーに。
雪に見立てた和三盆をふりかけて仕上げます☃

ふんわり生地に和三盆と大納言が絶妙な上品で優しい甘さの菓子パンです。
和風なのでお正月のおもてなしにも

※クリスマスのラッピングをしてお持ち帰り頂きます。
12月はクリスマス特別メニューのみ。コースはお休みです。
ご了承ください

レッスン日程など詳細はクスパ料理教室サイトをご覧ください。

- 関連記事
-
- 2019年1月は2種のカンパーニュから (2018/12/04)
- 2018年12月Bメニュー『ドライフルーツとアーモンドのクグロフ&スパイス香るパン・デビス』 (2018/11/01)
- 2018年12月メニューA『和三盆とかのこ豆の和風シュトーレン』 (2018/11/01)
- 11月はマロンを堪能! (2018/10/01)
- 10月はショコラ・オランジェ (2018/09/01)
スポンサーサイト