とらや工房
- 2018/04/11
- 22:45
先日、箱根の帰りに御殿場にあるとやら工房に寄りました。といいますが、ちょっと寄るつもりが予想以上の長蛇の列におののき近くのアウトレットで2時間ほど過ごしてリベンジしました。

その甲斐あって列の長さは半分くらいになっていましたが代わりに売り切れ商品続出。結局、あんみつをカフェスペースで食べてどら焼きを持ち帰りにしました。
東山旧岸邸に隣接している鬱蒼とした竹林の奥にある隠れ家的ロケーションも人気の要因ですね。


リーフレットの絵と文はあの『今日の猫村さん』の著者であるほしよりこさんです。これまたビックリ!
ちなみに売り切れていた物は最初に白小倉どら焼き、次に干しようかん、次が桜餅でした。白小倉食べたかったなー。でもでも、普通のどら焼きもあんみつも美味しかったです。

その甲斐あって列の長さは半分くらいになっていましたが代わりに売り切れ商品続出。結局、あんみつをカフェスペースで食べてどら焼きを持ち帰りにしました。

東山旧岸邸に隣接している鬱蒼とした竹林の奥にある隠れ家的ロケーションも人気の要因ですね。


リーフレットの絵と文はあの『今日の猫村さん』の著者であるほしよりこさんです。これまたビックリ!
ちなみに売り切れていた物は最初に白小倉どら焼き、次に干しようかん、次が桜餅でした。白小倉食べたかったなー。でもでも、普通のどら焼きもあんみつも美味しかったです。
- 関連記事
-
- オスロのベーカリー (2019/08/16)
- コペンハーゲンパン事情 (2019/08/13)
- とらや工房 (2018/04/11)
- 高松の旅 (2018/03/05)
- キングオブサンドイッチ (2017/11/04)
スポンサーサイト