1月メニュー『ゆずあんロール』
- 2018/01/21
- 00:10
今日のパン教室は『旬を味わうゆずあんロール』でした。お客様はお二人でしたが、同じ材料、同じ量でスタートも一緒なのに発酵スピードが違うのはなぜか?という話しになりました。

『旬を味わうゆずあんロール』
マフィン型に入れて2次発酵して焼きます。
なぜ発酵スピードが違うのか?
加える材料の微量な差やこね方、手の温度などさまざまな要因が考えられますがそこがまたパン作りの難しくもあり楽しさなんですね。
素朴な疑問からまたいろいろ考えたレッスンでした。

『旬を味わうゆずあんロール』
マフィン型に入れて2次発酵して焼きます。
なぜ発酵スピードが違うのか?
加える材料の微量な差やこね方、手の温度などさまざまな要因が考えられますがそこがまたパン作りの難しくもあり楽しさなんですね。
素朴な疑問からまたいろいろ考えたレッスンでした。
- 関連記事
-
- ハイジの白パン(2月レッスン) (2018/02/01)
- ダブルレッスン (2018/01/25)
- 1月メニュー『ゆずあんロール』 (2018/01/21)
- ラッピングで (2017/07/23)
- 本日のレッスン (2017/07/22)
スポンサーサイト