10月レッスンメニューのアレンジしてみました
- 2021/10/31
- 17:42

こんばんは昨日のレッスン後、今月のレッスンメニューのパンプキン厚焼きマフィンのアレンジでマッシュポテトママフィンを作ってみました。レシピはパンプキンフレークの代わりにポテトフレークまたはマッシュポテトの素を使います。右上は生クリームまたは牛乳で戻したポテトフレークを混ぜ込んだところですが色か生地と同化して分かりませんね💦お好みでフレークに塩・胡椒すると美味しいです。オーブン温度は190℃で15分焼きまし...
Oct.30.2021のレッスン
- 2021/10/30
- 19:00

今日は10月最後のレッスンでした。お客様はMさん。メニューは🎃パンプキンの厚焼きマフィンと🇳🇱ダッチブレッドのダブルでした。この組み合わせでのダブルレッスンは人気でしたね。全くタイプの違う生地でしたが難なく仕上げていらっしゃいました。ダッチブレッドのひび割れもキレイに入りましたね🐯どちらも美味しそうです🇳🇱 Mさんは最近、猫ちゃんを飼い始められて猫談義で盛り上がりました🐱保護猫を譲り受けたそうでお優しい...
ウールロール習いました
- 2021/10/29
- 22:27

久しぶりにABCクッキングスタジオに行きました。 今日はパン のレッスンで昨年、SNSで話題になったウールロールを作りました🐑『ハロウィンカラーのウールロール』 生地を紫いもパウダーとブラックココアで色付けしてマーブル模様にしています。 成形がかなり楽しかったです。 また作ってみます🎃 断面はこんな感じです。 黄色い物体はさつまいもの甘露煮です🍠 ブラックココアをココアパウダーに...
Oct.27. 2021のレッスン
- 2021/10/27
- 15:37

こんばんは10月も終わりに近づいて街路樹も秋色になってきましたね🍁今日のお客様は今月2回目にお越しのRさんです。黒ごまおさつの食パンの締めくくりレッスンでした🍠 今日もたくさん捏ねて頂きました🍞ごまがたっぷり入るので発酵が鈍くなる分、しっかり捏ねて発酵もたっぷりとるのがポイントです。ボリュームがあって左右の高さも揃ってキレイに焼き上がりましたね✨とっても美味しそうです😋 ご自宅でカットした断面写...
Oct.26. 2021のレッスン
- 2021/10/26
- 16:39

こんばんは🍁 今日は思ったより早く雨が上がって日中は穏やかなポカポカ陽気になりましたね🍁 東京近郊の街路樹もだいぶ色付いてきたようです🍁 早いもので10月もあと一週間を切りました。 今日のお客様はFさんでした。 いつもお仕事前のレッスンありがとうございます😊 今日は黒ごまおさつの食パンです。上は2次発酵前の生地です。 発酵の目安は中心の隙間が無くなって生地の1番高い所がかけたラ...
Oct.23. 2021のレッスン
- 2021/10/23
- 18:03

こんばんは🌙 昨日の冷たい雨で秋も深くなってきましたね🍁 今年は台風が少なく木の葉が散らずに残っていて 美しい紅葉が楽しめるそうです。 今日は一週間ぶりのレッスンでした。 お客様はAさんです。メニューは大好きな組み合わせと言って頂いた黒ゴマおさつの食パンです🍞 「黒ゴマおさつの食パン」 さつまいもの甘露煮をたっぷりと🍠 表面はこんがりと中の生地はしっとりと。 ...
Oct.17.2021のレッスン
- 2021/10/17
- 22:07

🌟こんばんは🌟 今日は冷たい雨の1日でしたね☔️ そんな中、今日はNさんがお越し下さいました。 メニューはダッチブレッドです🇳🇱 雨で湿度が高くてだいぶ生地がベタついたのでたくさん捏ねて頂きました。お疲れさまでした。 しっかりボリュームがでましたね。 ひび割れもキレイに出ました。 トラの柄にも見えるのでタイガーブレッドとも言われます🐯そう思って見ると可愛いらしく見えてきま...
Oct.16.2021のレッスン
- 2021/10/16
- 18:36

こんばんは🌙 今朝、雨が少しパラつきましたが 概ね過ごしやすい日でしたね。 ようやくクーラー無しでパンを捏ねても 汗をかかなくなりました。 さて、今日のお客様はRさんでした。 今月人気メニューのダッチブレッドを作られました🇳🇱 🇳🇱ダッチブレッド🇳🇱 俯瞰とアップの2パターンで撮影してみました。 いい感じにひび割れてますね。 焼き色もしっかりついて美味しそう...
お菓子教室に行ってきました
- 2021/10/14
- 18:39

こんばんは🌙 今日はお菓子教室trait d'unionさんに行ってきました。10月のレッスンはメープル・ズコットを選びました🍰ズコットはイタリアのお菓子でその存在は知ってましたがまさか作れるとは思ってなかったです🇮🇹 『メープル・ズコット』 ズコットとは聖職者の帽子という意味だそうです。 なるほど、思わず被ってみたくなる可愛いらしいフォルムです🎩 生地を組み立ててドライフルーツ、チョコレート、ナ...
Oct ,11, 2021のレッスン
- 2021/10/12
- 17:33

こんばんは。季節外れの暑さから一変今日は肌寒くなりました。着る物に迷いますね。今日のお客様はFさんでした。毎月3メニュー受講して下さってまして今日はパンプキンマフィンとダッチブレッドのダブルでした🎃パンプキンマフィンの2次発酵後。この後、天板を被せて焼きます。パンプキンマフィンは高さがしっかり出ましたね🎃ダッチブレッドもこんがりと美味しそうです🇳🇱マフィンはしっとり、ダッチブレッドは外カリ中フワの食感で...