3月のレッスンメニューご案内
- 2021/01/29
- 18:28

こんばんは。1月も残り2日となりました。つい一月前の年の瀬がずいぶん前の事みたいに感じます。今日は陽射しがありましたが時々吹く風が冷たかったですね。もうすぐ節分ですが今日は3月のメニューのお知らせでひと足早く春をお届けします🌸3月は昨年と同様、春色をテーマに赤、緑、黄の3色をご用意しました🍡🍓ストロベリータルト🍓◼️難易度★★☆◼️レッスン代:4000円◼️出来上がり:8個(直径8cmタルトレット型)コクのあるリッチな生地を...
2021年1月のレッスンレポート
- 2021/01/28
- 23:23

こんばんは。今日は晴れ☀️→曇り☁️→雨☔️→雪❄️とめまぐるしい天気の一日でしたね。 今月のレッスンは緊急事態宣言発令中でしたので みなさんの作品をご紹介しませんでしたが それはやっぱり寂しい!と思いまして。 そこで、今月はコラージュスタイルでご紹介します 写真の順番とレッスン日はバラバラです。 ...
LFCコンポスト
- 2021/01/25
- 19:03

こんばんは⭐️ 久しぶりの投稿ですがコンポストの話題です。 昨年の秋にたまたま雑誌でオシャレなコンポストが紹介されていて早速試してみました。 これまでの、生ゴミに発酵促進剤を混ぜて作るのとは全然違って臭わない!そのうえオシャレ! 初回は外袋と内袋にコンポスト専用培養土が届きます。外袋はこのままトートバッグとして普通に使えちゃいそうです。 内袋に専用培養土を入れた...
2月レッスンご予約〆切りました
- 2021/01/10
- 18:11
こんばんは。明日は鏡開きですね。我が家は一足先に、今日お汁粉にお餅を入れて食べました。さて、2月のレッスンご予約を一旦締め切りました。月末の日程は緊急事態宣言等の状況を考慮しながら改めてお知らせいたします。また、すでにご予約頂いている方にはキャンセル分の振り替えも予定していますので、くれぐれもご無理なさらずレッスンご参加・キャンセルの判断をお願い致します。 何かとご不便をおかけ致しますが...
1月のお菓子教室
- 2021/01/08
- 18:31

こんばんは。今日は月に1度行っているお菓子教室「trait d'union」に行きました。 メニューは先生オリジナルのコンベル・サシオン。 カンバセーション(会話)という名前のフランス菓子です🇫🇷 表面はグラスロワイヤルという、粉糖を卵白で溶いた物を塗ります。普通は水かレモン果汁で溶くので卵白とは贅沢!さすがロワイヤル✨艶感とサクッとした歯ざわりが特徴的です。 サクサクのパイ生...
緊急事態宣言発令に伴うレッスンについて
- 2021/01/07
- 19:00
こんにちは。 とうとう東京では2回目の緊急事態宣言が発令されました。 当教室予定通りレッスン開催しますが幾つかご留意頂きたくお知らせ致します。 ①本日1月7日から2月7日までの間、レッスン前日の正午までにご連絡頂ければキャンセル料は頂きません。体調不良やレッスンご参加に不安のある方はご遠慮なくお申し付けください。 ②教室でお出ししているご試食をお持ち帰りにさせて頂きます。 ...
2021年作り初め
- 2021/01/03
- 22:43

🌅2021年明けましておめでとうございます🌅 お正月三ヶ日はいかがお過ごしでしたか? 私は姪のリクエストでレモンケーキを作りました🍋 レモンアイシングをたっぷりと🧁 冬はアイシングの乾きが早くて助かります。 そして手作りをもう1つ。 リクエストではないのですが、もう1人のお餅好きの姪の為に、初めて餅米を蒸してお餅を作りました。 そこで登場したのがしばら...