パン教室3月メニューご案内
- 2020/01/29
- 18:29

昨日の冷たい雨がウソのように今日はぽかぽか陽気でしたね。今日の天気のように春めいた気分で3月のメニューのご案内ですAメニュー【3種類のエピ】エピは「稲穂」という意味で可愛らしい成形が特徴です。今回はお馴染みのエピをアレンジして・ピスタチオ×ベーコン・レモンピール×黒胡椒・あんず×こしあん こちらの3種類を作ります。意外な組み合わせが新鮮で美味しいこぶりなエピです。Bメニュー【2種のミニ食パン】3月は春...
2月の先取りレッスン
- 2020/01/28
- 22:39

2月のバレンタイン向けて先日の日曜日、2月メニューの先取りレッスンを実施しました。メニューはホワイトチョコ&フィグです。お客様は初めて来て下さったOさんです。ホワイトチョコチップとドライいちじくを混ぜ込んでいいちじく形に成形します。ミルキーなホワイトチョコといちじくの甘みがちょうどよく、シンプルな生地によく合います。かわいいく焼き上がりましたね...
1月レッスン終了しました
- 2020/01/28
- 22:18

こんばんは昨夜から降り出した雨ですがうちの方は雪にはなりませんでした。季節外れの大雨になるそうですが春が待ち遠しいですね。1月のレッスンも無事に終了しました。今日は先日いらしたお客様の作品紹介です。こちらはお知り合い同士のOさん、Iさんのアンチョビポテトです。Iさんは年末年始お忙しく久しぶりにいらっしゃいました。焼き立てを早速試食されてました。惣菜パンは焼き立てを食べたくなりますね。写真はお二人分です...
週末のお客様
- 2020/01/20
- 21:23

こんばんは今日は24節季の大寒でいよいよ本格的な寒さに向かいますね。先日の土曜日は東京都心でも雪がちらつきましたが暖冬の今季、これが本来の寒さななのだんだなーと実感しました☃昨日のレッスンはアンチョビポテトでした。お客様はNさん、Kさんのお二人です。粉量も油脂分も少ないのでこね上がりの見極めが意外と難しいし、伸びが悪いので包餡も難しいのですがお二人ともサラリと作業を進められてました。ハサミ入れもバッチ...
1月のコースレッスンは・・・
- 2020/01/16
- 21:53

こんばんは今日は先日お越しくださったコース受講中のお二人の作品紹介です。こちらは今月からベーシックコースをスタートされたOさんの作品です。『彩り野菜のオープンブレッド』基本のパン生地のこね方を学べる惣菜パン。野菜の甘みにアンチョビトマトソースがほどよいアクセントになってます。ピザ用チーズで縁取っていますトッピングでパン生地が見えないのが残念ですがしっかり膨らんで焼き上がりもボリュームがあって美味し...
アンチョビポテトレッスン
- 2020/01/11
- 21:46
こんばんは今日のレッスンはアンチョビポテトでした。教室では久しぶりの惣菜パンです。本日のお客様はTさんです。『アンチョビポテト』リーンな生地でマッシュポテト×粒コーン×アンチョビペーストのフィリングを包みます。具材が多くて包餡が難しいのですが、生地が薄くなり過ぎる事もなくきれいに包んで頂けました。切り口にのせたピザ用チーズがとろけて美味しそうだしいい匂い!出来上がりを見たら私も無性に作りたくなりまし...
ジャポネーゼ(豆パン)レッスン
- 2020/01/10
- 22:42
こんばんは。 今日は教室お休みでしたので、 昨日のお客様、Fさんの作品をご紹介します。 昨日はジャポネーゼ(和三盆と豆乳の豆パン)でした。焼きたてを半分にちぎって下さったら 湯気が立ち上ってホカホカ シズル感がお伝えできないのが残念 見た目は地味ですが飽きの来ない優しい甘さで美味しいんですよ...
2020年最初のレッスンは
- 2020/01/08
- 22:53

こんばんは。 今日は新年最初のレッスンお客様は毎月来て下さっているOさんです。 今日は月メニューのジャポネーゼとセレクトコースのライスセサミブレッドの ダブルレッスンでした。 『ライスセサミブレッド』 教室で唯一の米粉入りパンです。 小麦粉とは違ったベタつきがありますが難なくこねあげていらっしゃいました。 さすがです! 『 ジャポネーゼ』 和三盆と豆乳を使用して生地で...
セレクトコース1月メニューご紹介
- 2020/01/07
- 23:36

こちらはセレクトコース1月メニューのライスセサミブレッドです。 『ライスセサミブレッド』強力粉200gに米粉(うるち米)50gを混ぜています。 こねあがり直前に黒ゴマをたっぷり混ぜ込みます。ゴマが米粉特有のベタツキを抑えてくれます。 6分割して2次発酵 2次発酵後にクープを入れてこんがり焼きます。強力粉100%で作るパンより、もっちりとした歯ごたえと小麦粉とは違った...
お菓子教室行ってきました
- 2020/01/06
- 21:35

今日は新年最初のお菓子教室でした。 張り切ってキャラメルポワールと ほうじ茶ブッセ・紅茶ダックワーズのダブルレッスン! 『キャラメル・ポワール』 焦がしキャラメル入りの甘ほろ苦いババロアにココアスポンジ、洋梨のスライスがサンドされていてとても美味しいのです。食べ過ぎ注意❗️ 『ほうじ茶ブッセ』と『紅茶ダックワーズ』何と!薄力粉の代わりに米粉で作っているグルテンフリーの焼き菓...