パン教室12月のメニューは・・・
- 2019/10/31
- 11:08
今日はハロウィンですね今年は平日ですが繫華街では仮想した人たちが集まるのでしょうか。来月になると一気にクリスマスのディスプレイに変わるのが不思議ですね。かく言う、教室からも12月メニューのご紹介・・・なのですが、都合によりレッスン日程のお知らせとご予約受けは11月25日頃になります。お忙しい時期に申し訳ありません!取り急ぎメニューのご紹介をさせていただきます。今年は定番のシュトーレンとリースを模ったメー...
10月レッスン終了しました
- 2019/10/30
- 11:13
こんにちは。今朝の濃霧から一転、すっかり晴れて清々しいですね。朝晩の空気もだいぶ冷えて晩秋らしくなってきました今月のレッスンはハロウィンらしくかぼちゃと紫いものツイストロールでした。みなさんの作品を少しご紹介します。花形の成形にちょっと時間がかかりますが、みなさん『楽しい!』と言って下さいました。今回はかぼちゃ餡と紫いも餡でしたが、季節によって春は桜あん、抹茶あんなど味を変えて愉しめます。シンプル...
キンモクセイ酵母液作りにトライ
- 2019/10/19
- 00:01
本格的な秋の到来を告げるキンモクセイ。 毎年この時期になるとどこらかともなく香ってきますね🌼先日の台風にもめげず我が家のキンモクセイも咲いてくれました。 今年はキンモクセイの花で酵母液作りにチャレンジしたい!と春から待ち侘びてました。 花が咲いたらすぐに採らないとあっという間に散ってしまうし、夜には雨の予報☂️ すでに夕方でしたが花の採取決行 🌼 部屋じゅうとってもいい香り~ 花だけ...
セレクトコースレッスン
- 2019/10/10
- 18:10

昨日は毎月2メニュー受講されているOさんのレッスンでした。 今月からセレクトコースをスタートされました。 10月のセレクトメニューは生クリームブレッド。合わせトヨ型で焼きます。 張りがあってまるで見本のようなこねあがりだったので撮影させて頂きました。 1次発酵後もしっかりとしたボリューム感。 2次発酵前の様子 ...
今月のレッスンは
- 2019/10/04
- 21:55
10月になって気分はすっかりハロウィン…と言いたいところですが、この暑さではなかなか雰囲気がでませんね🎃 教室はすっかり秋モードです。月メニューはかぼちゃと紫いものツイストロールです。 こちらは先日いらしたOさん、Iさんの作品です。既成のかぼちゃ餡と紫いも餡が製菓材料店にまだ出てないので、白餡にかぼちゃフレーク、紫いもフレークをそれぞれ混ぜて餡を作っていますが色もしっかり出てますね🍠🎃 さらに...
パン教室11月メニューご紹介
- 2019/10/01
- 16:13
今日から10月とは思えない暑さですが、時折吹く風に秋を感じますそろそろ食欲の秋到来!でしょうか・・・さて、11月の教室メニューのご紹介です。パンメニューはリッチマロンのブリオッシュ食パンです。『リッチマロンのブリオッシュ食パン』■お持ち帰り:食パン1斤型1個■レッスン代:4,000円ブリオッシュのようにリッチな生地にマロンクリームを挟んで編み込み、食パン型に入れて焼き上げます。表面と断面のマーブル模様がオシャ...