5月最後のレッスンは
- 2018/05/30
- 21:18

こんばんは。今日は5月最後のレッスンでした。メニューは抹茶の渦巻きパン。コースメニューを受講されてるお客様ですがこのパンが美味しそう!と受講して下さいました。こちらが焼きたてホヤホヤ。型から出した時のボリュームに毎回、驚いてます。こちらが断面です。キレイな渦巻きですね🌀焼きたては柔らかくてカットできないのでお家でカットした写真を送って下さいました。レッスン受講して下さった皆さん、ありがとうございまし...
レモンケーキをたくさん作って頂きました。
- 2018/05/30
- 12:55

昨日はお客様のご要望でレモンケーキを倍量作って頂きました🍋いっぺんに倍量ではなく、2回に分けて同じ作業をしていただいたのですが、私のミスで澄ましバターを入れるタイミングを間違えてしまいました。案の定生地の膨らみ方が変わってしまいすみません! そのうち10個は箱詰めしてお持ち帰り頂きました。1箱はご親戚の方に送られるそうです🍋教室で作ったお菓子やパンが美味しいお裾分けになってとても嬉しいです😆また来月もよろ...
ダブルレッスンもやってます
- 2018/05/29
- 21:36

こんばんは。先週の事ですがお二人の方がダブルレッスン受講されました。発酵時間を無駄なく使えて作業効率の高いレッスンです🥐🍞何度か通って頂いて作業工程に慣れた方でしたらどなたでもウェルカムです。こちらは初級コース最後のメープルウォルナッツと中級コース最初のメニュー、カマンベールノア。こちらは初級コースの4月と5月のメニューのダブルでミルクバターロールとメープルウォルナッツ。効率はいいですがわりとバタバタ...
抹茶と大納言の渦巻きパンレッスン
- 2018/05/22
- 17:58

こんにちは。昨日は5月の月メニュー『抹茶と大納言の渦巻きパン』のレッスンでした。お客様のリクエストで2台作られました。焼き色もさっかりついてキレイな仕上がりですね。粗熱が取れるまで立てて冷まします。そびえるツインタワーのような佇まいです(^^)お好みのペーパーで包んでお持ち帰りです。それにしても渦巻きの断面が見られなくて残念‼︎インスタを拝見したら抹茶の美しい渦巻きができてました。...
5月のコース中級メニュー
- 2018/05/15
- 19:51

こんばんは。今日はコース中級の方のレッスンでした。5月のメニューは『カマンベールノア』です。ノアとはクルミの事でフランス粉にクルミを混ぜ混み、カマンベールも巻き込んでいます。1本残して撮影間に合いました。とろけ出したチーズがおせんべいになってて美味しそう😋こんな風にラッピングして仕上げました。...
レモンケーキ
- 2018/05/13
- 00:17

🍋今月のお菓子メニューは風薫る5月にピッタリの爽やかな『レモンケーキ』です🍋とってもかわいいので、今週いらした2名様の作品をご紹介します。生地をレモンケーキ型に入れて焼くのですがお二人ぷっくりと可愛く焼き上がりました🍋アイシングでコーティングしてピスタチオを飾ります。さらにかわいくラッピング。かわいいだけじゃく爽やかな甘酸っぱさがとても美味しいですよ。こちらはポップな雰囲気。こちらは昔ながらの懐かしい...
珍しいブラッドネーブルオレンジ
- 2018/05/09
- 21:21

昨日、教室にいらしたお客様から珍しいお土産を頂きました。瀬戸内しまなみ海道は伯方島のブラッドネーブルオレンジです。本州には出回らないそうですが、私は初めて見ました。果肉も深紅でベリー系の色です。味はネーブルオレンジでした🍊みずみずしくて美味!珍しいお土産ありがとうございます。...
6月はブルーベリーカスタード
- 2018/05/01
- 10:23

こんにちは。今日から5月。新緑が清々しいですね。ゴールデンウィーク前半終了ですがいかがお過ごしですか?私は久しぶりにまとまった時間ができたのでレシピや道具の整理と試作をしました。さて、今回は6月メニューのお知らせです。『ブルーベリーカスタード』■お持ち帰り:4個 ■レッスン代:3000円パン生地にカスタードクリームとブルーベリージャムをのせて焼き上げます。さらに生のブルーベリーを飾って仕上げます。カスタードク...