パン教室『FIKAの時間』5月メニュー
- 2016/04/28
- 23:42
先週末、衣替えをしたばかりだったのに今日はまた肌寒なって服選びに悩みます。寒暖の差が激しいですがみなさんは体調を崩したりしていませか?手作りパン教室『FIKAの時間』5月のメニューはライ麦バスケットです。持ち運び安くてピクニックやポットラックパーティーにピッタリライ麦バスケットでサンドイッチを作ってお出かけしませんか?『ライ麦バスケット』18㎝型1個¥3,000(材料費込) お友達とご一緒ならお一人様¥2,700(初...
いちご発酵エキスでパン作り。ベーグル編。
- 2016/04/12
- 14:16
イチゴ発酵エキスで今回はいちごとホワイトチョコベーグルを作りました〈材料〉いちご発酵エキスから起こした酵母100g強力粉100g ドライイチゴ20g ホワイトチョコレートチップ40g塩小さじ1/2 インスタントドライイースト小さじ1/2 砂糖大さじ1ケトリング用お湯2リットル モラセスまたはハチミツ大さじ2いちご発酵エキス いちご発酵エキス100gと強力粉100gを混ぜ合わせて酵母をつくる。春は常温で6~8時間が目安。前回...
いちご発酵エキスでパン作り。クランベリーチーズ編
- 2016/04/11
- 17:20
いちご発酵エキスから酵母を作って前種法でクランベリーチーズを作りました。材料:いちご発酵エキス100g、強力粉100g、ライ麦20g、 ドライクランベリー80g(湯せんして水気をとって5㎜ぐらいにカット) クリームチーズ80g(1つ20gずつの棒状にしておく)1.いちご発酵エキス100gと強力粉100gを合わせて種を作る。 ゴムべらで粉っぽさがなくなるまで混ぜる。2.ボウルにラップをかけて常温で発酵させる。...
発酵エキス&酵母作り
- 2016/04/10
- 23:26
先週からイチゴ発酵エキスとぶどう発酵エキス作りを始めました。イチゴは4日目で発酵エキスがとれました。いちごの季節だけの贅沢な発酵エキスです。キレイな赤色。香りもイチゴの甘い香りこれで酵母を起こして自家製酵母パン作りにトライこちらはぶどう発酵エキス作り5日目もう1日ぐらいかかりそうです。...
大納言とオレンジピールのベーグル
- 2016/04/07
- 16:41
雑誌『天然生活』2011年3月号に載っていたベーグルを参考に作りました。大納言の甘さとオレンジピールのほろ苦さがちょうどいいバランスで美味しい。ベーグルはフィリングのバリエーションが豊富でいろんな味が楽しめます。大納言とオレンジピールのベーグル...