型のお手入れ方法
- 2020/03/09
- 21:12
こんばんは。今日は昨日の冷たい雨とは一転、ぽかぽか陽気で心地よい一日でしたさて唐突ですが、みなさんは使い終わったパンやお菓子の型のお手入れどうされていますか?教室では今月、ミニ食パンで食パン型を使っていますがレッスン中にはなかなかお話しできないので、今回はお手入れ方法をお伝えします。型が錆びないようにするために使い終わって洗った後は熱の残ったオーブンに入れて乾燥させ、完全に水気を飛ばします。水気が...
2月最初のお客様
- 2020/02/02
- 11:58

2月になって陽射しもだいぶ暖かく春めいてきましたね昨日のレッスンはバレンタインらしい『ホワイトチョコ&フィグ』お客様はTさんです。いちじくを形とった可愛らしい成形です。具だくさんで混ぜ込みが意外と難しいのですがキレイに仕上げて下さいました。Tさんはとってもパンがお好きだそうでレッスン後にはいつもパン談義で盛り上がります美味しいパン屋さん情報また教えて下さいふと気づくと、庭のろう梅が満開になっていまし...
G.W明けのパン作りは
- 2017/05/08
- 22:49

こんばんは!みなさんはG.Wはいかがお過ごしでしたか?私はお休みを頂いてタップリ充電しました。充実したレッスンができるようにまた頑張ります!さて、連休明けの今日はスウィートブール、通称帽子パンを作ってきました。サクサクのクッキー生地に中はフワフワのパン生地でつい食べ過ぎてしまいます。...
作業台リニューアルしました。
- 2017/02/02
- 17:02

こんにちは。2月に入って一層寒さが厳しく感じます。そしてそろそろ花粉の飛散も始まったようです。早めの対策で症状を軽減すべく先日、病院で薬を頂いてきました。アレルギーのある方には憂鬱な季節ですが少しでも気分よく過ごしたいですね。さてこの度、教室の作業台をリニューアルしました。これまでのテーブルよりも少し高くなって作業がやり易くなりました。ぜひお試しください!(^^)!...
今日のレッスンは
- 2017/01/17
- 22:02

今日のレッスンはリクエスト頂いてお菓子にチェンジ。お客さまはパンのレッスンにも来て下さっている方です。ご自宅でもよくケーキを作られているので手際がよくてビックリ!私が作るより早く出来上がった気がしました(^^;Wさんの作品『いちじくのカラメルパウンドケーキ』飾りも方も個性が出ますね。可愛く仕上がりました。...